曲がってしまった膝は治りますか?
骨性の変形を伴わないものは回復の見込みがあります。
実際には正確な症状を診てからになりますが、膝に限らず以前ケガをしたことで固まってしまっている関節は手技療法や運動療法での回復が見込めるものがほとんどです。
痛みが強いのですが、スポーツを休みたくありません。
当院ではケガの根治を第一に考えていますが、できる限りの要望に応えるため疼痛緩和の治療をしたうえで、各症状・各種スポーツに対応をしたテーピングやサポーター類を使用し臨んでもらっています。
骨盤矯正をしたらスタイルがよくなりますか?
骨盤のゆがみを取ったからといって、急激に良くなるものではありません。
ですが、ゆがみを取り、体本来の動きを取り戻すことで使われていなかった筋肉が動き始め、結果代謝が良くなることでスタイルの良さにつながることはあります。
どんな時に接骨院に行ったらいいですか?
骨折 脱臼 捻挫 打撲 挫傷(肉離れ)はもちろんのこと、体の痛みがあったときには一度ご相談ください。
予約は必要ですか?
予約は必要ありません。診察時間内でしたら空いている時間にお越しください。
投球フォーム指導については予約制をとっております。
お気軽にお問い合わせください。
駐車場はありますか?
接骨院のすぐ隣に4台分ご用意しております。
治療にはどんな服装で行けば良いですか?
気軽な服装で来てください。
治療時間はどのくらいですか?
症状によって異なりますが約20分~40分くらいです。
もし仕事前や時間のないときはお申し出ください。
健康保険は使えますか?
使えるものと使えないものがあります。
いわゆる外傷性疾患(脱臼、骨折、捻挫、打撲、挫傷)は健康保険が適用できます。
※骨折、脱臼については医師の同意が必要です。(初回処置を除く。)
原因不明の痛み、疲労性の痛み、肩こり、腰痛などの慢性疾患などは、外傷性疾患ではないので健康保険が適用できません。
詳しくはお問い合わせください。
また、交通事故(自賠責保険)や労災(労災保険)も対応しております。
治療料金はどれくらいですか?
料金表をご用意しております。こちらをご覧ください。